女性たちの‼テーブルコーディネート講座内容
学校では教えてくれないけれど、実は生活するうえで大事な衣食住に関わる内容がたくさん詰まっています。
女性たちのブラッシュアップと豊かな生活を応援した内容です。
<洋のテーブル>
1.洋のテーブルセッティングの方法を学ぶ
食卓の演出には手順があります。テーブルクロスを掛け、食器やグラスやナプキンなど配置にルールがあります。イギリスとフランスの違いも交え、実際のテーブルセッティングの手順を見て学びます。
2.テーブルリネンとナプキンの折り方を学ぶ
テーブルの演出に欠かせないテーブルリネン。リネンの種類や使い方をしっかり学びます。食卓の華となるナプキンの折り方も練習します。
3. 食卓を華やかにするガラス器と銀器を学ぶ
透明に輝くグラスや美しい銀色のナイフやフォーク。ガラスや銀やステンレスの素材の知識を身に付けて、グラスやカトラリーの理解を深めます。
4.洋食器の知識とテーブルマナーを学ぶ
多くの洋食器は陶磁器で造られています。よく耳にするボーンチャイナなど、陶磁器の種類や生まれた背景にも触れ、洋食器の種類や用途、フルコースのテーブルマナーも学びます。
5.紅茶の歴史とアフタヌーンティー(試飲500円別途)
なぜ英国で紅茶の文化が根付いたのか? 1840年に生まれたアフタヌーンティーとは? 現在のアフタヌーンティーは? 更に紅茶を試飲することで紅茶の理解を深めるます。
6.欧米の朝食スタイル
朝食のセッティング方法と欧米の朝食メニューを学びます。海外のレストランでも注文に困ることはなくなります。さらに、実際のテーブルセッティングを見てさまざまなコーディネートを学びます。
7.カラーの知識と食の色
カラーの知識は不可欠です。実際に活かせるカラーテクニックと食卓の演出や料理と器の合わせ方を学びます。色彩を意識したテーブルのコーディネートも見て学びます。
<和のテーブル>
1.和食器の種類
日本には多くの食器があります。和食器には陶器・磁器・漆器の種類と、形状や季節感を重視する食器や箸の種類もまとめて学びます。さらに、実際の和食器を使った日本の行事のテーブルを見て理解を深めます。
2.日本料理様式から学ぶ和食と和食マナー
日本料理を歴史的背景から理解します。米の伝来、仏教伝来、茶道との関わりから、精進料理・本膳料理・懐石料理・会席料理が生まれ、受け継がれている日本料理様式を学び、献立のたて方や配膳方法、和食マナーまで触れていきます。
3.日本の年中行事とお正月の迎え方
古くから受け継がれている日本の年中行事。神道との関係や、特にお正月の迎え方とテーブルセッティングを学びます。実際のセッティングや具体例など素敵なお正月を迎えられるよう身に付けます。
<オプション>
1.食に関わるお酒の知識
和洋お酒の基礎知識を身に付け、食のシーンに合ういただき方を学びます。お酒の基礎知識があると食事の楽しみ方も広がりまよ。
2.日本茶の知識と淹れ方(試飲500円別途)
日本茶の種類はたくさんあります。それはどのようなものがあるのでしょうか。日本茶の知識を深め、種類にあった淹れ方を試飲しながら学びます。
3.日本のやきもの
日本人はやきもの好きといわれます。陶器・磁器・焼き締めなどそれぞれの特徴や技法・様式などのを、やきものの歴史や窯などから詳しく学びます。
※その他、その都度様々な講座を予定しています。